[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
覆面★あとがき
[24]
No.01「めぐりめぐってめぐるもの」
Name:光太朗
Date:2008/07/02(水) 00:32
妻を失い、生きることに専念する父親。妊娠し、結婚を決意した娘。父と娘、二つの視点から描かれる、めぐりめぐる一つの物語。
http://ncode.syosetu.com/n4975e/2.html
[25]
【あとがき】
Name:光太朗
Date:2008/07/02(水) 00:40
あとがきです。普段からあまりあとがきというものを書かないので勝手がわかりませんが、思いつくままに。
まず、主催者様、参加者の皆様、読み手の皆様方に、心からのお礼を。
参加表明以降、終了まで、正直ビビリまくりでしたが、もちろんそれ以上に楽しくもありました。このような企画に参加できたことを、嬉しく思います。
投稿作品についてですが。
元々知られているわけではないので、書きたいものを書きたいように、ストレートにいこうと思いました。そのわりに構成がまったくストレートでないのですが。あれはあれで私なりのストレートでした。
作中のテーマは、私のいままでの作品のうちいくつかと同じです。書きたいものを、と思ったら、どうしてもそうなりました。因果応報、罪とは何か。今後も書いていきたいテーマです。
構成については……読み手を選ぶだろうな、と思いながら書きました。こういうの、苦手な人は苦手だろうと。伝えたいものを表現するには、あれが最良だろうと思ったのです。いまの私には、こういう形でしか表現できませんでした。時間軸に沿った構成の方が良かったのでは、と思われたようでしたら、それは私の実力不足です。
批判覚悟でしたが、予想以上に好意的に受け取ってくださる方がたくさんいらっしゃって、レビューのひとつひとつに感動しました。わかりにくい等のご意見も、もちろんありがたかったです。もう本当に、心から感謝感激です。
全部をあげればきりがないぐらいです。
皆様の作品に心震えました。もちろん、レビューに感激しました。推理BBSで自分の名を見つけたときの感動などは、うまく言葉にできません。
改めまして、この企画に関わったすべての皆様に、心からお礼申し上げます。
……長いですね。
長い上に、これってあとがきですかね。よくわからなくなってきました。
では、あとがきはこれにて。
※※※
01作品のくせにこの掲示板のスレが一番上に来ているのは、私が書き込みの際に誤ってスレごと消してしまうというオオポカをやらかした結果です……。
新しくスレを作っていただいた結果、上がってしまいました。列を乱してしまって申し訳ないです。な、情けない……。
[30]
【感想お返事】
Name:光太朗
Date:2008/07/02(水) 00:58
>とても面白い作品でした!(楽しいとかそういう表現ではなくて)──の方。
ありがとうございます、嬉しいです><
お父さんのしでかしてしまったこと……そうですね、そのあたりはだいぶぼんやりでした。行間を重視したい意図もありましたが、文字数ギリギリだったというのも正直なところです。難しいです、5000字!
>次第に明らかになってくる全貌に、推理ゴコロを──の方。
推理ゴコロ!! なんと素敵なココロ!!
とても嬉しいです、ありがとうございます。推理ゴコロ刺激できて大満足です。
この構成、反応どーかと怖かったんですが、構成のおもしろさというお言葉に救われます。
>ずれていた時間軸がジワリじわりと近付いていき──の方。
おおおお、まさにそれを! それを表現したかったので、大変嬉しいです! ありがとうございます!
た、たまらなくしびれる構成などと、もったいないですが、そういっていただけると書いて良かったなあと思えます。大感謝です。
>なるほどと唸らせる作品でした。──の方。
う、唸っていただけましたか。嬉しいです。文句なしの良作なんて、嬉しすぎてどうにかなりそうです。ありがとうございます!!
ああもう、参加して良かったです。
☆★☆
皆様、本当にありがとうございました!!
[54]
【レビューお返事】
Name:光太朗
Date:2008/07/02(水) 14:47
>[19]覆面☆レビュアさま(これは難しい、の方です。
ものすごい早い段階でレビューしてくださったことに、まず狂気乱舞でした。ありがとうございます。
難し……かったですか。読み手を選ぶ、確かにそうだと思います。
率直なご意見、大感謝です。
>[37]覆面☆マーチさま
味わう作品、というお言葉、なんだかじーんときました。ありがとうございます。
わかりにくかったかな、とハラハラしておりましたので、わかりにくいけど問題ないよ、といっていただけたのには心底ほっとしました。
雨というテーマ……た、確かに。真っ正面からテーマと向き合って、というものではないですね。反省です。
>[42]読書感想文さま
うああ、なんかもう申し訳ありません、としか……;
読者置き去り、即バック、おもしろくなかった等のお言葉、しっかり胸までとどいております。率直なご意見、ありがとうございます。
万人受け、というものを考えたことがないので、今後はそういうものを考慮しつつ、精進していきたいと思います。
即バックせず、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
>[51]クロス・マリアンさま
因果応報、負の連鎖……ああ、伝えたいことをきっちりと受け止めていただけて、感激です。ありがとうございます。わかりにくかったかな、やらかしたかコレ、と思っているさなかでしたので、大変救われました。
まさに欲しい言葉をずばりといただいた気分です。
心からお礼申し上げます><
>[63]時計うさぎさま
そうです、FとDは頭文字です。なんのひねりもなく。大丈夫です、テーマ雨でも流しません。合ってます!!
ラストの父の心情にシンクロしていただいて、嬉しいです。複雑な気持ち……そうですよね、決して読後感のいいものではないですね、これ……(今更;
面白かった、というお言葉、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
>[106]覆面☆レビュアさま(自分は混乱はなかったので、の方です。
混乱なかったですか! 安心しました。自分で書いたものはどうしても客観的に見きれず。ありがたいです。
ヒントが露骨でも……ああ、そうですね、それはそうだったかも。難しいですね……。
読者引き込み感に欠けた、というご意見、勉強になります。短編だからとそのあたり考えませんでしたが、続きが読みたくなる構成でもありませんし、おっしゃるとおりだと思います。なんて力不足。
娘の日常は、「結果」を引き立たせるために、どうしても入れたかった部分なのです。小説って難しいですね。精進します!!
>[139]ミス・レモン味さま
わたくし、あなたさまのHNと文体にモエモエ致しました。思わずレビュー追っかけいたしました。……ちょっとマネしてみましたがムリでしたゴメンナサイ。
本当に、まさに最初の方がおっしゃった通り、読み手を選んでしまいますね。それでも読ませる、響かせる能力がないのは、まったくの修行不足と痛感しております。
それでも、好きなタイプのお話という優しいフォローに感動です。ありがとうございます。
率直なご意見、心から感謝です。精進します!
>[144]覆面★作文屋さま
間の星が☆ではなくて★である点にこだわりを感じます。丁寧なレビューをありがとうございます。
かっつり読んでいただけましたか! 嬉しいです、ありがとうございます。日付と時間を明記するのは考えたのですが、なんだかんだでF、Dのみになりました。なんでだったのか忘れ……た……字数? ご指摘、もっともですね。
短編の場合、作品にもよるんですが、読み手の方に補完して頂きたいという思いがあります。語りきらない魅力を、ということなのですが……それがうまくいかないのが、実力不足ということですね。精進します!
じこ断罪。作文屋さまの天才ぶりに感動です。なるほど、じこ断罪。
他作を拝見するのが楽しみ、などと嬉しいお言葉、感謝感激の嵐です。今後も精進いたします!!
☆★☆
いままで何度もレビューを読み返しましたが、何度読んでもやっぱり勉強になります。
皆様、ありがとうございました!!
[67]
RE:No.01「めぐりめぐってめぐるもの」
Name:レベル5 カトラス
Date:2008/07/02(水) 21:55
どうも、カトラスです。
サービス問題ありがとうでした。
光太郎ワールド全開の作品だったように思います。
五分の時の感想にも書きましたが、作品の感性が違うのですよね! カトラスはこの作品好きですよ。
でわでわ やっとお友達の当てられてホットしてますよ!
執筆お疲れ様でした。
[71]
>カトラスさま
Name:光太朗
Date:2008/07/02(水) 22:49
キレイに当ててくださって、ありがとうございます!
私ワールド全開でしたか? 自分ワールドの認識が間違っていなかったことにホッとしています。嬉しいです。
感性が違……あれですか、5分の感想でいただいた、天才肌ってやつですか!? わたくし、あのお言葉を日々思い出して微笑んでおります。我ながらキモイほどです。カトラスさまバンザイ。
当てていただいたことももちろんですが、この作品が好きといっていただけて、本当に嬉しいです。ありがとうございました!!!
無料レンタル掲示板 1616BBS
からお借りしていました